スマートフォン専用ページを表示
Turn off the light.
短歌や日々のことをゆるゆるとつづるページです。
Profile
name:nao_ten
Birth:1979年生れ
所属:早稲田短歌会を経て、未来短歌会 彗星集
発表・受賞:短歌研究創刊800号記念『うたう』候補作(2000)
歌誌「波濤」大西民子奨励賞(2001)
インターネット・携帯&メディアミックス『テノヒラタンカ』(2002太田出版)
mail:
nyao10@hotmail.com
短歌と散歩がライフワーク。
コンタクト
<<
2017年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(01/17)
夜のドライブ
(09/09)
no-title
(06/18)
日々よ。
(04/20)
久方ぶり。
(10/10)
チャリ通
過去ログ
2017年01月
(1)
2015年09月
(1)
2015年06月
(1)
2015年04月
(1)
2014年10月
(1)
<<前の10件
1
2
3
4
5
..
次の10件>>
2013年10月20日
海へ
赦されてやわやわ抱かれる
うたかたのうまれる場所をおしえて光
(なお)
遠出してみにきた海、
水面を照らす光が祈りのようだ。
【関連する記事】
夜のドライブ
no-title
日々よ。
久方ぶり。
チャリ通
posted by てんどうなお at 01:29| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2013年09月09日
※お知らせ※ブックマークナゴヤ ネットプリント歌集展「紙ノ花は真夜コンビニで咲く」10/12〜11/4
名古屋の歴史ある書店さんで歌集展を企画しました!今秋開催です。
秋深まるなか、本屋さんで知的好奇心をくすぐる体験をしてみませんか?
***
◆展示タイトル: ネットプリント歌集展「紙ノ花は真夜コンビニで咲く」
◆期間: 10月12日(土)〜11月4日(月・振休)
◆会場: ちくさ正文館書店本店 愛知県名古屋市千種区内山3−28−1
◆内容: ・ネットプリント歌集 ・作者関連著作
ブックマークナゴヤHP →
◎
イベント情報ページ→
◎
***
ネットプリント展B5.pdf
ラベル:
短歌
ブックマークナゴヤ
ネットプリント歌集
posted by てんどうなお at 10:45| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2013年08月19日
share
永久をシェアリングして
夏風邪のわたくしのためパラソルまわる
(なお詠む)
敬愛する方々に歌集出版のお知らせを送り、
夏野を巡る日々。
通り過ぎた山梨の葡萄棚のみどりがまなうらを染めて、
目を閉じればカラフルな残像。
その結果の軽い結膜炎と夏風邪?
ヨーグルトは毎日食べようと思います。
posted by てんどうなお at 09:10| 東京 ☀|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2013年07月23日
七月のオーケストラ
まーままと
ほるんは鳴いて
次々と内耳の闇に手紙がひらく
(なお)
トロンボーン奏者の友人と連れ立って、コンサートへ。
都心部のホールだったから、友人は緊張しながらワゴンを運転してくれて、
汗をかきかき向かいました。
タクトを振る真横、臨場感溢れる席で演奏を楽しみました。
印象に残ったのは、「口笛吹いて働こう」
曲名でピンと来ないが、旋律で分かった曲。
あんな曲に乗せて軽やかに日々の仕事をこなせたら素敵。
posted by てんどうなお at 20:39| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2013年05月24日
きりん
はつなつの三河なまりを話す人
さらっとやさし
きりん、いこまい
(なお)
きりん→来てね
いこまい→行こう
車の販売店チェーンの前に麒麟の親子の像があるのを度々見かけるのです。
そのココロを知ったり!
posted by てんどうなお at 14:37| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2013年05月15日
はるなつのあわいに
あおい風虚ろなる胸吹き渡る
未だ異郷に身を置く我か
(なお)
5月、燕が行き交う天に
ほっと心ほころんだり さみしくなったり気持ちはめまぐるしく変わる。
女三界に家無し、と誰が言ったのだろう。
季節のあわいに、ものおもう。
posted by てんどうなお at 16:49| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2013年03月23日
きゃりー
ファッションのあやかしとしてうつし世を鮮くするあたらしくするきゃりー某
ファッションにファシズムありやウィスパーボイスに巨大リボン揺れおり
(なお)
ムスメッコ四歳の近ごろの関心は、きゃりーぱみゅぱみゅ。
一緒にYouTube見て楽しんでいる今日この頃。
彼女もcool Japanの一翼を担っているんだろうか。
外は桜の季節、だなぁ(花粉症だし)
posted by てんどうなお at 12:07| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2013年02月28日
岡井隆の世界 @文化のみち 二葉館
現代詩あるいは短歌巨いなる廻廊として岡井隆あり
(なお)
東区の撞木町に川上貞奴の邸宅を移築した「二葉館」、
ムスコ抱っこで展示会にお邪魔しました。
古くからの名古屋の城下町ということもあり、
この界隈や白壁という地区は歴史スポットがいくつかあり、住宅も大正ロマンのかおり。
(近隣には発明王・豊田佐吉の弟 佐助の邸宅も※改築中)
またひとつ、ナゴヤのお気に入りの場所、みつけました。
*
岡井隆の世界〜現在、そしてこれから
*開催期間
平成25年2月27日(水)〜3月31日(日)10:00〜17:00(最終日は15:00まで)
posted by てんどうなお at 06:16| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2013年02月15日
温室
未熟なる果実のごとし昼の月
窓を隔てて暫く追いぬ
(なお詠む)
昨夜はよい原稿が書けた気がして(錯覚?)、ムスメをバス停に送ったついでに寄り道。
ホノオノマイ、エスカルゴ、残雪、キス・マーク
みんなベゴニアの名前です。
温室でバナナの実り具合をチェキって、ブーゲンビレア嬢に挨拶して気分転換。
posted by てんどうなお at 11:23| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2013年02月02日
如月二日
風はらむましろきシャツはあなたの帆
雲はるかなり如月の空
(なお)
今日Franceに旅立つ友へ
posted by てんどうなお at 20:51| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
<<前の10件
1
2
3
4
5
..
次の10件>>
最近のコメント
出港の空
by 天道なお (12/03)
出港の空
by totoro@なごや (12/02)
share
by 天道なお (08/27)
share
by みすけ (08/24)
so sweet
by 腕時計 価格 (08/13)
最近のトラックバック
* 出版のおしらせ *
by
川柳をこよなく愛する明石のタコ
(04/15)
6月18日ワークショップ開催!
by
(01/22)
新しいパスポート
by
やまよしの短歌でひとやすみ
(01/08)
こんな入試。
by
大学へ行こう
(10/01)
それから
by
みなみの部屋
(08/04)
過去ログ
2017年01月
(1)
2015年09月
(1)
2015年06月
(1)
2015年04月
(1)
2014年10月
(1)
検索
Seesaa
ブログ
RDF Site Summary
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。